福祉ネイルの費用対効果
同じ理美容カテゴリーの整髪や化粧なども、キレイになる事でとても気分が上がりワクワクしますが、一度、入浴したり洗顔するとリセットされてしまいます。そして鏡を見ないとその効果がご自身で確認ができないのです。
しかし、ネイルは一度施術をすると何日も効果が継続します。そして鏡がなくても日常生活の中で何度もきれいになった指先を目にすることができます。
少ない人手と時間で効果が継続し、脳への働きかけも継続します。
そう思うと福祉ネイルはとても対費用効果がいい!ということになります。
認知症の前ぶれかもしれない
高齢者が「自分の身だしなみに無関心になった・・」「おしゃれに興味がなくなってきた・・」という事が「脳の老化や認知症の前ぶれかもしれない」という見方が一般的になってきている今、福祉ネイルできれいになる喜びを感じてもらい、認知症予防につなげてもらえればいいなぁと思います。
単調な日々を過ごしがちな高齢の女性がネイルを施すことで元気になる姿も見られます。いつまでたっても女性はきれいになると嬉しいもの♪きれいになる事で心がワクワクし気持ちも明るくなります。そうなると、もっときれいになりたいと意欲もわいてきて、身だしなみに気を遣うようになったり髪をきれいにセットしたりもするようになるでしょう。
きっと心だけではなく運動機能もアップし若返りも大いに期待できますね。
日常生活で気持ちがアップするように、ネイルでスイッチを入れましょう!